3分で分かる『アザラシのアニュー』のあらすじ&読書感想文を書くコツまとめ

今回は、『アザラシのアニュー』を読んで、読書感想文を書こうとしている小学生を持つ親や大人の方向けに、あらすじをネタバレ要約したうえで、感想文の書き方を解説します。例文も紹介するので、お子さんへアドバイスするときの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

『アザラシのアニュー』(小学校低学年の部の課題図書)の内容とは

書名 アザラシのアニュー 
作者 あずみ虫 (著, イラスト)
出版社 童心社
発売日 2023年12月25日
ページ数 41ページ

『アザラシのアニュー』は、アニューと名づけられたタテゴトアザラシのあかちゃんがお母さんと一緒に行動し、やがて一人立ちして北極を目指す物語です。アニューが懸命に成長する様子や、自然の生態がよく分かる一冊となっています。

※『アザラシのアニュー』は以下に当てはまる人におすすめ!
・読書感想文を書こうとしている小学生
・アザラシが好きな人
・自然の生態について知りたい人

↓↓『アザラシのアニュー』を買いたい人は以下から↓↓

3分で分かる『アザラシのアニュー』のあらすじ要約【※ネタバレあり※】

タテゴトアザラシのあかちゃんが生まれた。そのあかちゃんはお母さんとにおいをかぎあって、お互いのにおいを覚えた。そして、お母さんはあかちゃんをアニューと名づけた。

アニューは毎日、お母さんのおちちを飲んで、すくすく育っていく。生まれて数日たつと、アニューの毛は白くなった。

「わたし おかあさん だいすき!」
引用:『アザラシのアニュー』本文より

生まれて10日後、海に入る練習が始まった。お母さんといっしょに毎日練習して、少しずつ泳げるようになった。

生まれて2週間後、お母さんが北極の海へと旅立って行った。ひとりぼっちになったアニューの体には、だんだんと灰色の毛が生えてきた。

おなかがすいたアニューは一人で海に入り、小さなオキアミを食べることができた。ひとりぼっちになってから2週間たったころ、アニューはある決心をした。

「わたしもほっきょくにいこう!」
引用:『アザラシのアニュー』本文より

北極へ行く途中に、海でいろんな生きものたちと出会った。鳥といっしょに魚を食べられるようになっていた。

北極が近づいてきたとき、氷の上で休んでいるところを親子連れのシャチに狙われた。海に落ちずに助かったアニューは、さらに進みだした。

すると、一匹のアザラシに出会った。名前はトック。ついていくと、仲間のアザラシの群れに出会った。

「わぁ! アザラシが いっぱいいる!」
引用:『アザラシのアニュー』本文より

北極に着いたのだ。アニューは幸せな気持ちで仲間のアザラシたちと北極の海を泳ぎ回った。

【※30日間無料※】「聞く読書」で苦手な読書を克服しよう


読書感想文を書くのは苦手だけど、これを機に読書を楽しめるようになりたい……!

そんな人におすすめなのが、Amazonが提供しているサービス「Audible」です。

こちらは「聞く読書」として、耳で読書を楽しめるというもの。

「活字をみると、どうしても眠くなる」
「まずは気軽に読書体験してみたい」
「すき間時間を有効活用して読書を楽しみたい」

そんな人にぴったりなサービスとなっています。しかも、今なら30日間無料で利用できるんです!

12万以上の対象タイトルが聴き放題!

読書が苦手な人におすすめなのは、
『ハリー・ポッターと賢者の石』(映画も大ヒットしたファンタジー小説)
『モモ』(読書感想文の題材としてもおすすめの児童文学)
『そして、バトンは渡された』(とても読みやすい本屋大賞受賞作)
あたりを楽しまれてはいかがでしょうか?

ぜひ、この機会にAudibleを体験してみてください!

↓↓オーディブルの30日間無料登録は以下をクリック!!↓↓
今すぐオーディブルを30日間無料体験してみる!

『アザラシのアニュー』の読書感想文ガイド【例文つき】

『アザラシのアニュー』は、小学校低学年の部の課題図書に選ばれています。さっそく読書感想文を書こうとしているものの、どこからどう書けばいいか悩んでいるお子さんもいるでしょう。

読書感想文を書くうえで重要なのは、ただあらすじを要約するのではなく、そこからどう感じたかを自分の言葉で書くことです。また以下のような構成にすると、まとまりのある感想文になります。

①なぜこの本を選んだのかを書く
②アザラシの生態について気づいたことや、自分がアニューになった時の気持ちを想像して感じたことを書く
③本を読む前と読んだ後での考えの変化について書く

これらの項目について、以下で詳しく解説していきます。例文も付けるので、ぜひ参考にしてみてください。

なぜこの本を選んだのかを書く

まずは冒頭でなぜこの本を読んで読書感想文を書こうと思ったのかを書いてみましょう。例えば、以下のような理由が思いつくのではないでしょうか。

・表紙の絵がかわいかったから
・アザラシに興味があったから

そこに自分らしいエピソードや思い入れを具体的に加えて、導入とします。

【例文】
わたしがこの本を読もうと思ったのは、ひょうしのアザラシの絵がかわいかったからです。それとひとつ気になることもありました。おもてに書かれているのは白いアザラシですが、うらに書かれているのははいいろに黒のもようが入ったアザラシです。この2ひきはどんなちがいがあるのでしょうか。その答えが本を読むと分かるのかもしれないと思って、ページをめくってみました。

【例文】
ぼくがこの本を読もうと思ったのは、アザラシのことが気になっていたからです。一年前にすいぞくかんでアザラシショーを見たことがあって、おもしろい動きをするなと感心していました。この本を読めばそんなアザラシのふだんの生活が知れるんじゃないかと思いました。

もし大人の人が先に本の中身を確認していて、子どもがまだ読んでいなかったら、先にいろいろ想像させてみるといいでしょう。本の中身を読んで、「アザラシクイズ」を出すような形です。

・白いアザラシと灰色のアザラシはなんで違うと思う?
・アザラシはどうやって自分たちが親子だと確かめあうと思う?
・アザラシはあかちゃんのころ、どうやって育つと思う?
・アザラシはどうやって泳ぎ出すと思う?
・アザラシは普段何を食べていると思う?
・アザラシが生きていくなかで大変なことは何だと思う?

といったように、いろいろ想像させ、出した答えをメモしておきましょう。そうすると、後述しますが、「本を読んで学んだこと」「新しく知ったこと」が書きやすくなります。

アザラシの生態について気づいたことを書く

アザラシの生態について、気づいたことをメモしておき、それを後で読書感想文に反映させましょう。具体的には前章の「アザラシクイズ」の質問広告をふまえて、その答えをメモしていくとよいです。

読む前に想像していた内容と、事実が異なるものが多かったのではないでしょうか。それを、「本を読んで学んだこと」や「新しく知ったこと」として、まとめてみましょう。

【例文】
わたしは、灰色のアザラシと白色のアザラシは、ちがうしゅるいのアザラシだとばかり思っていました。人間にも黒人と白人がいるように、じんしゅのちがいなのかなと考えていたのです。しかし、読んでみると、アザラシは成長するなかで、色がかわるんだと知りました。白いアザラシはあかちゃんのアザラシだとわかって、よけいにかわいく思えてきました。

自分がアニューになった時の気持ちを想像する

自分自身の成長と重ね合わせて読むと、より具体的な感想が出てきやすいのではないでしょうか。

【例文】
泳ぎのれんしゅうをするシーンは、ぼくがじてんしゃのれんしゅうをした思い出とかさなりました。おとうさんといっしょにまいにちれんしゅうをして、やっと乗れるようになったうれしさを思い出しました。さらにアニューがひとりで海を泳いでいくシーンも、自分がひとりでじてんしゃにのって町を走っていくばめんとかさなり、ひとつひとつのけしきがキラキラしていたかんかくがよみがえりました。

このように共感できるところを見つけるのがひとつのポイントです。

また、逆に自分とは全く違う行動をしているところを抜き出すのもいいでしょう。

【例文】
アニューは生まれて1ヶ月くらいで、ほっきょくへとむかいだしたことになります。成長するスピードのちがいはあると思いますが、とても自分にはまねできないと思いました。ぼくだったら、近くに仲間のアザラシがいないかさがして、たよりだすと思うからです。アニューがほっきょくへと向かったのは、それだけアザラシがきびしい世界で生きているのだと感じました。

このように、
・自分だったらこうすると具体的に書く
・なぜその違いが生まれるのか考察する

といった点を盛り込むとよいです。

本を読む前と読んだ後での考えの変化について書く

最後に、本を読む前と読んだ後での考えの変化について書き、まとめとしましょう。

【例文】
本を読んでみて、色のちがうアザラシのちがいがよく分かりました。ちがうしゅるいのアザラシではなく、同じアザラシが年をとっていく中で、色がかわっていくと知り、おどろきました。
また、色がかわるだけでなく、せいちょうする中で、およぎが上手になっていったり、自分ひとりで海をどんどんすすんでほっきょくを目ざしたりするところにもひきこまれました。しぜんの中で生きるためにどうぶつたちは、たくましくなっていかないといけないのだなと思いました。

といったように、「なぜこの本を選んだのかを書く」で書いたことを踏まえて、その時から考えが変化したことを書くとよいです。

参考にしたい『アザラシのアニュー』の感想・口コミ評価まとめ

ここからはSNSやレビューサイトに掲載された『アザラシのアニュー』の感想や口コミを紹介します。読書感想文を書く際のヒントにもなるかもしれないので、ぜひ参考にしてみてください。

おかあさんにおわかれを言われ、残されたアニューを見て胸がキュンとなりました。アザラシの世界は厳しいなって。
物語風に書いてありながらアザラシの生態がよくわかるようになっていて、たくさん学びがありました。アザラシの置かれた環境が危なくなっていることも。
引用:絵本ナビ

タテゴトアザラシの住む場所の環境悪化していることを紹介し、地球環境を守ることも示唆しています。
かわいい絵とお話ですが、情報もおおく図鑑みたいなかんじでもあります。
引用:楽天ブックス

海には危険もいっぱいでハラハラします。北極への長い旅。タテゴトアザラシの習性がわかる絵本。あとがきの温暖化の影響についても、噛み砕いて話してあげたいですね。
引用:読書メーター

アザラシって、子どもを残して北極に行っちゃうの!?ビックリしました。子どもの毛が灰色になるのを待って、一緒に移動すれば良いのに。その方が、子どもの生存率も上がるし。・・・でも、アザラシにとっては、これが普通。生き物によって、様々な生き方があるよね。
引用:読書メーター

まとめ:『アザラシのアニュー』はアザラシの生態や成長がよく分かる絵本だった

いかがでしたか?『アザラシのアニュー』の特徴を以下にまとめました。

・2024年における読書感想文の課題図書(小学校低学年の部)
・アザラシのアニューの成長をそっと見守りたくなる
・アザラシの生態や地球環境についても学べる

以上です。まだチェックしていない方は、ぜひ読んでみてください!

↓↓『アザラシのアニュー』を買いたい人は以下から↓↓

読書が苦手な人でも本好きになれるサービスが大人気!30日間無料で試せる

のぶ
のぶ
気になる本がたくさんあるけど、何冊も買ってたらお金が足りない…
よしみ
よしみ
いつも本を持ち運ぶのが手間…
なお
なお
時間が空いたときに気軽に読書したい…

そんな方は、読書のサブスク「Kindle Unlimited」を活用しましょう!
Amazonが提供するサービス「Kindle Unlimited」ならいつでも気軽に読書できます。200万冊以上の小説、漫画、雑誌などを読み放題!
Kindleの無料アプリからお好きな本をダウンロードして、スマホ・タブレット・PCなど好きな端末でお楽しみいただけます。

のぶ
のぶ
毎月の本にかける出費が、1万円以上節約できました!
よしみ
よしみ
書籍を持ち歩かなくてよくなったので、荷物が軽くなりました。
なお
なお
バス待ちのスキマ時間で、気軽に読書できて嬉しいです。

魅力をまとめると…

・持ち運び不要で簡単!
・空き時間にさくっと読める!
・月額制だからお金がかからない!

月額980円のサービスでかなりお得なんですが、なんと今なら30日間無料で体験可能!無料期間中に解約すれば、一切お金はかかりません。これから読書を楽しもうという方はぜひお試ししてみてください。

↓↓Kindle Unlimitedの30日間無料登録は以下のバナーをクリック!!↓↓

今すぐKindle Unlimitedを30日間無料体験してみる!

さらに読書が苦手な方におすすめしたいのは、もっと手軽に楽しめる聴く読書「Audible」

・活字が苦手な人でも聴く読書なら気軽に本を楽しめる
・移動中や作業中の「ながら読書」ができる
・プロのナレーターや声優が朗読しているから、聴きやすい
・オフラインで再生可能だから通信速度や接続状況が気にならない

のぶ
のぶ
文字を読むとすぐに眠くなるくらい読書が苦手だったんですが、Audibleをきっかけに本を楽しめるようになりました。
よしみ
よしみ
育児や家事をしながら読書でき、気分転換になります。効率的に読書できるので、得した気分です。
なお
なお
通勤の移動中に聞いてます。毎日往復1時間以上かけているので、その間に気軽に読書体験できるのは嬉しいです。

Audibleは月額1500円のサービスですが、こちらは30日間無料で体験できるキャンペーンを実施中!現在、以下の人気作品などがラインアップされていますよ。

・『変な家』(著:雨穴)
・『変な絵』(著:雨穴)
・『成瀬は天下を取りにいく』(著:宮島未奈)【最新の本屋大賞受賞作】
・『汝、星のごとく』(著:凪良ユウ)【去年の本屋大賞受賞作】
・『#真相をお話しします』(著:結城真一郎)

ぜひ、この機会に早速お試ししてみましょう!

↓↓オーディブルの30日間無料登録は以下をクリック!!↓↓

今すぐオーディブルを30日間無料体験してみる!

スポンサーリンク
さとなりをフォローする
さとなり

コメント

タイトルとURLをコピーしました