3分で分かる「猿の戴冠式」のあらすじ&ネタバレ解説・感想まとめ【第170回芥川賞候補作】

今回は小砂川チトさんの小説「猿の戴冠式」のあらすじや感想を紹介します。ボノボと人間のシスターフッドとして注目を浴びる一作。本作の魅力や、タイトルの意味、ラストシーンのネタバレ考察、さらに芥川賞の受賞予想も合わせて行います。ぜひ、最後まで読んでみてください。

スポンサーリンク

【第170回芥川賞候補作】小砂川チトさんの小説「猿の戴冠式」とは

書名 猿の戴冠式
作者 小砂川チト
出版社 講談社
発売日 2024年1月19日
ページ数 144ページ
初出 『群像』2023年12月号

作者の小砂川チトさんは、群像新人文学賞を受賞した「家庭用安心坑夫」でデビュー。同作は芥川賞の候補作にも選出されました。今回紹介する「猿の戴冠式」は、デビュー二作目であり、さらに第170回芥川賞の候補作に選出されています。

「猿の戴冠式」は、レース中のある出来事により引きこもりになった競歩選手・しふみが、動植物園にいるボノボ・シネノと出会い、魂をシンクロさせていく異色のシスターフッドです。現実と妄想が入り混じった作風が魅力として挙げられます。

※「猿の戴冠式」は以下に当てはまる人におすすめ!
・動物園の動物に感情移入したことがある人
・現実と妄想が入り混じった不思議な世界観を味わいたい人
・第170回芥川賞の候補となった話題作をチェックしたい人

↓↓『猿の戴冠式』を購入したい人は以下から↓↓

↓↓「猿の戴冠式」が掲載されている『群像』2023年12月号を購入したい人は以下から↓↓

3分で分かる「猿の戴冠式」のあらすじ【※ネタバレなし※】

競歩選手の瀬尾しふみは、ある試合でトラブルを起こし、そこから引きこもりになっていた。エゴサーチをして批判的な意見を読んで悩んでいるしふみは、セラピストとの面会の中で自身の発育が遅かったことも思い出す。

そんなしふみは、ある動物番組を見ているときに、自分とよく似たボノボが目に留まる。

あれはおねえちゃんだ
引用:「猿の戴冠式」本文より

そう感じたしふみは、動植物園に向かう。そこにいたのは、シネノという名前のボノボだった。しふみとシネノの間には二人しか通じないあるコミュニケーションの方法があった。

やがて、シネノは動植物園から抜け出す。脱走を伝えるニュース番組を聞いていたしふみは、「すみやかにヒナンするよう」という呼びかけを、避難ではなく非難の意味だと勘違いする。

しふみは何度もシミュレーションする。しふみは、なによりもまず、シネノになりきってみる必要があったのだ……。

過去の芥川賞受賞作を無料で読む紹介を公開!

毎回受賞作が話題になる芥川賞。前回の芥川賞受賞作『ハンチバック』は、重度障害者の作家による生々しい描写や鋭い視点が評価されました。

この『ハンチバック』をはじめ、前々回の芥川賞受賞作となった『この世の喜びよ』や、話題となった『コンビニ人間』、又吉直樹さんによる『火花』などは、Amazonが展開するサービス・Audibleにて配信されています。

Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが本を朗読したものをいつでも聴けるサービス。月額1500円のサービスですが、現在、30日間無料で体験できるキャンペーンを実施中です。ぜひ無料期間のうちにチェックしておきましょう!

【Audibleにて無料配信中の主な芥川賞受賞作品】
・『ハンチバック』(著:市川沙央)
・『この世の喜びよ』(著:井戸川射子)
・『コンビニ人間』(著:村田沙耶香)
・『火花』(著:又吉直樹)

↓↓オーディブル30日間無料登録は以下をクリック!!↓↓
今すぐオーディブルを30日間無料体験してみる!

「猿の戴冠式」のネタバレ解説&考察まとめ

ここからは「猿の戴冠式」の魅力を深掘りするために、タイトルの意味、作品の魅力、ラストシーンのネタバレ考察などを行います。

前半のシネノ視点の話はどこまでが現実?

本作の前半は、ボノボのシネノ視点で話が展開していきます。ボノボが人間らしい感性を持っており、不思議な読み心地が楽しめるでしょう。

普通に読めば、これはしふみがシネノになりきった妄想の話といえます。ただ、作者の小砂川チトさんは、デビュー作の「家庭用安心坑夫」にもみられたように、現実と妄想をうまく混じらせた世界観を描くのが特異な作家です。本作もどこまでが現実で、どこまでが妄想か、その境界が曖昧な点がひとつの魅力といってよいでしょう。

タイトル「猿の戴冠式」の意味は?ラストシーンからネタバレ考察

タイトル「猿の戴冠式」を象徴するシーンは物語後半に登場し、特にラストではまさしく戴冠式の場面が描かれています。ややネタバレとなるので、それでも大丈夫な人だけ下記をクリックして読んでみてください。

ネタバレしていいからラストシーンの考察を知りたい方はこちらをクリック!

ラストシーンは脱走中だったボノボが捕獲された場面が描かれます。しふみは洗濯ネットに入れられたシネノが両手をあげて、まるで戴冠式が今まさに行われようとしていたと感じるのです。

いまあなたの王冠がわたしに、わたしの王冠があなたにさずけられたも同然だった。このまなざしはすでにもうどちらのものだか、見分けがつかなかったから。
引用:「猿の戴冠式」本文より

まず、’王冠を授けることは、失った尊厳を取り戻す意味合いを持っていると思われます。取り戻すというより、もはやもっと強い意味合いでいろんな経験を乗り越えたからこそ報われるべきだというくらいの気概もあるのかもしれません。

最後に引用した記述からも、しふみはシネノに自己投影をしているのは明白で、しふみはシネノを通じて、またアスリートとして再起しようとしているように描かれています。

「猿の戴冠式」を読んでみた感想

ここからは「猿の戴冠式」を読んでみた感想を書いていきます。また読者のレビューも合わせてまとめました。

【筆者の感想】地の文にも確かな描写力がある

作者・小砂川チトさんのデビュー作「家庭用安心坑夫」が好きで、芥川賞を受賞してほしいなと思っていました。現実と妄想が入り混じった世界観を構築するのが見事で、今作でもそんな作家の魅力が存分に感じられました。

特に後半から文体に勢いがあり、何度もリフレインさせてリズムを作るなど、特異な世界観の描写だけでなく、しっかりと地の文を書く強さがあるなと感じます。たまに感じられるユーモアセンスもうまいなと感心させられました。

本作は第170回芥川賞の候補作にも選ばれていますが、はたして受賞はあるのでしょうか。猿と人間のシスターフッドを見事に作り上げている点は、大きく評価されるでしょう。こんな小説、今まで読んだことありませんでした。

一方で構成の点でややマイナスな評価に繋がりそうな点もあります。前半がボノボ視点で描かれるのですが、しふみが競歩選手であり挫折しているという点の説明が乏しく、やや読者に不親切なのかなと感じました。もう少しヒントになる描写もしくは、先にしふみ主体の章があってもよかったのかなと。

また、前作が妄想の場面がうまく物語に組み込まれ、疑似家族を作り上げている点も不気味でスケール感がありよかったのですが、それに比べて今作はスケール感がありそうで意外と狭いとも感じます。

そう感じる背景は、現実と妄想の描写が近すぎることが挙げられるのではないでしょうか。しふみとシメノがシンクロし過ぎて、小さくまとまってしまっている印象があります。その点が気になるので、本命にはなかなか推しきれないという所感です。

受賞予想は対抗(〇)にしておきます。

【みんなの感想や評価】勇気と希望をもらえる作品

続いて、読者がSNSに投稿した感想もいくつか紹介します。

まとめ:「猿の戴冠式」はボノボと人間の異色のシスターフッドだった

いかがでしたか?「猿の戴冠式」の特徴を以下にまとめました。

・第170回芥川賞候補作
・ボノボと人間がシンクロしていく描き方がおもしろい
・現実か妄想か分からない独特の世界観がある

以上です。まだチェックしていない方は、ぜひ読んでみてください!

↓↓『猿の戴冠式』を購入したい人は以下から↓↓

↓↓「猿の戴冠式」が掲載されている『群像』2023年12月号を購入したい人は以下から↓↓

読書が苦手な人でも本好きになれるサービスが大人気!30日間無料で試せる

のぶ
のぶ
気になる本がたくさんあるけど、何冊も買ってたらお金が足りない…
よしみ
よしみ
いつも本を持ち運ぶのが手間…
なお
なお
時間が空いたときに気軽に読書したい…

そんな方は、読書のサブスク「Kindle Unlimited」を活用しましょう!
Amazonが提供するサービス「Kindle Unlimited」ならいつでも気軽に読書できます。200万冊以上の小説、漫画、雑誌などを読み放題!
Kindleの無料アプリからお好きな本をダウンロードして、スマホ・タブレット・PCなど好きな端末でお楽しみいただけます。

のぶ
のぶ
毎月の本にかける出費が、1万円以上節約できました!
よしみ
よしみ
書籍を持ち歩かなくてよくなったので、荷物が軽くなりました。
なお
なお
バス待ちのスキマ時間で、気軽に読書できて嬉しいです。

魅力をまとめると…

・持ち運び不要で簡単!
・空き時間にさくっと読める!
・月額制だからお金がかからない!

月額980円のサービスでかなりお得なんですが、なんと今なら30日間無料で体験可能!無料期間中に解約すれば、一切お金はかかりません。これから読書を楽しもうという方はぜひお試ししてみてください。

↓↓Kindle Unlimitedの30日間無料登録は以下のバナーをクリック!!↓↓

今すぐKindle Unlimitedを30日間無料体験してみる!

さらに読書が苦手な方におすすめしたいのは、もっと手軽に楽しめる聴く読書「Audible」

・活字が苦手な人でも聴く読書なら気軽に本を楽しめる
・移動中や作業中の「ながら読書」ができる
・プロのナレーターや声優が朗読しているから、聴きやすい
・オフラインで再生可能だから通信速度や接続状況が気にならない

のぶ
のぶ
文字を読むとすぐに眠くなるくらい読書が苦手だったんですが、Audibleをきっかけに本を楽しめるようになりました。
よしみ
よしみ
育児や家事をしながら読書でき、気分転換になります。効率的に読書できるので、得した気分です。
なお
なお
通勤の移動中に聞いてます。毎日往復1時間以上かけているので、その間に気軽に読書体験できるのは嬉しいです。

Audibleは月額1500円のサービスですが、こちらも30日間無料で体験できるキャンペーンを実施中!現在、以下の人気作品などがラインアップされていますよ。

・『変な家』(著:雨穴)
・『変な絵』(著:雨穴)
・『汝、星のごとく』(著:凪良ユウ)【最新の本屋大賞受賞作】
・『#真相をお話しします』(著:結城真一郎)

ぜひ、この機会に早速お試ししてみましょう!

↓↓オーディブルの30日間無料登録は以下をクリック!!↓↓

今すぐオーディブルを30日間無料体験してみる!

スポンサーリンク
さとなりをフォローする
さとなり

コメント

タイトルとURLをコピーしました